ランフラットタイヤにまつわるホイールの話
タイヤのネタは久しぶり…。
大した話じゃないんですが。
255/30R19 のランフラットタイヤの交換をしました。
持ち込みです。
タイヤの硬さでは凶悪なくらいのブリヂストンポテンザ、さらにランフラットタイヤの30扁平ということで、どんだけ硬いんだろうとワクワクしながら組み換えしましたが、あっけないくらいに「スポン」と嵌って拍子抜けしました。
まあ、最近はタイヤの硬さよりもBMWのホイールのハンプがえぐいことになってるからビード落としが面倒です。
うちのアーティグリオマスターだとビードが落ちない場合があります、勘弁してほしい。
ランフラットタイヤを使う前提のホイールはタイヤの空気圧がゼロでもホイールからタイヤが外れないようになってるんですが、自然と外れにくいということは人為的にも外れにくいということで…。
詳しくはこちらの記事が参考になると思います。
ベンツはこんなことないのになー。
- 2016.07.11 Monday
- タイヤ関連
- 15:05
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by かつ会員